カラフルに生きよう

知識より体の声を。情報より心の声を。自分の色を思い出し、人生の解像度をあげるためのブログ。

健康ってなんだろう?

明日から東京だというのに、全然準備してないマイコです(ΦωΦ)(笑)

少し前までは“超”がつくほどの心配性で、あれやってない!これやってない!やばいやばい!って1人で暴れまわっているタイプでした。w

その名残は今も残ってるけど、でも前の自分と違うのは「なんとかなる」と思えるようになったことかな(*‘∀‘)

昨日LINEで「ウケるの活用やってまーす!」って報告をしてくれた方がいました♡ありがとー!!

f:id:omusubimaico:20180509124816j:plain

エネルギーを軽くしてくれる魔法の言葉「ウケるw」(笑)

否定語でも肯定語でもない「ウケるw」で自分を受け止めて「さて、どうしたい?」って方向を決め直せる魔法ですw

 

健康についてのメッセージだったので、健康について少し考えてみた。

 

こないだ彩ちゃんと会った時も「健康ってなんだろう?」って話になったの。

例えば私もさ、過去の記事を見ればわかると思うけど、自分の体や肌の健康のことを考えて、今まで「グルテンフリー」「オイルフリー」「糖質制限」「オーガニック」…といろいろ片っ端からやったことがあって。

 

当時私は“健康な体”を目指すために、現代にある食べ物の何が“危険”かとか、これが“良くない”とか…とにかく調べれば調べるほど「私は体に害のある生活をしているんだ」みたいに思ってきちゃって。

あれも危険!これも危険!良くない良くない良くない!!って「恐怖」のエネルギーに支配されていたのだよね。

 

“健康”になりたくて調べてたはずなのに、自分は“不健康”という情報を一生懸命取り込んでた。

 

だから私の体は健康になるどころか、なんだか調子は出ないし肌は荒れるし(笑)

 

でね、私気付いた…というか思い出したんだけど…

小さい頃から「健康に良い」といわれる食べ物が苦手なの(ΦωΦ)(笑)

納豆とかね。(笑)

 

よくお母さんに、「体に良いから食べなさい!」って言われて、しぶしぶ食べても美味しく思えなくて「いらないー!」ってなっちゃう子どもだった。(そのくせショートケーキはお代わりしてた)

 

でもほら「大人なんだから何でも食べれなきゃダメだ」とか言われちゃったりね。

食べるのが好きなキャラなんだから、「好き嫌いしちゃいけない」と思ったりね。

ましてや「食べ物のせいで肌が荒れるんだよ」なんて言われちゃった日にゃ、自分はなんて不健康でダメな奴なんだ!!って思い込んじゃうんだよね。

 

自分の“思い込み”で世界は創られる。

その結果が、過去の記事のような状態です。

 

毎回言うけど、「好き」でやるなら良いんだよ!!それって趣味みたいなものだから!!あとヘルシー志向でも美味しい料理めちゃくちゃあるのも知ってる!!

ただ、「どうして」その行動をするかの“動機”が大切だということ!!

私は、好きでもない食べ物を「健康になりたいから」という理由で無理して食べ、大好きな食べ物を「健康のために」という理由で我慢してた。というだけ。

 

なぜなら、「私は不健康な体だ」と“思っている”から。

 

でもそれって健康でもなんでもなくて、ただただ自分にストレスをかけてるだけなんです。

 

マクロビオティックの権威ある人が癌で亡くなったという話を聞いたことがあったり、

「健康オタクの人が早死にしてしまって、見るからに不健康そう(遅寝遅起き、タバコも酒もやる)な人が元気に生きてる」という話を聞いて、私はすごく腑に落ちた。

 

私も食事制限ぜーんぶ止めて、好きなもの食べて、美味しいー!嬉しいー!大好きー!を取り戻してから、肌荒れが治まったから。

こればかりは体感しちゃったもんで、誰に「あり得ない」と言われても、私にとっては「ほんとう」なんです!としか言えないのだけれど。

 

私たちって心も体も変化する生き物だから、食の好みだって変わるだろうし、その時その時で「食べたい!」って思うものも、量も変わる。

食べたい気分の時もあれば、食べたくない気分の時もある。

ジャンキーなものが食べたい気分の時もあれば、サッパリしたものが食べたい気分の時もある。

 

自分がストレスなく好きなものを好きなだけ食べて、気分が良い状態を“健康”って言うんじゃないかと、私は思う。

 

適正体重も同じ。

BMIの数値とかではなくて、太ってようが痩せてようが、その人が一番ストレスなく気分良く在るからだが本当の意味での“適正”なんじゃないかと思う。

 

めちゃくちゃ大食いなのに痩せてる人もいれば、小食なのに太っている人もいる。

どっちが良い悪いじゃなくて、ただ「その人にとって適正な体」というだけ。

 

体のつくりって人それぞれ違う。魅力も個性も、1人1人違うのに

数字で出す「平均値」や、数値で判断する「健康」ってなんなんだろう。

 

どれも元々は私たちの体を救うためだったり、愛から生まれたものであって、決して私たちの「体を驚かそう」とか「怖がらせよう」とか「制限させよう」という目的じゃないと思うんです。

 

自分の体のことは、きっと自分が1番よく知ってる。

自分は何が好きで、どんなことをしている時が一番気分が良いのか。

何を食べると美味しくて、何を食べると気分が悪くなるのか。

 

体がビクッてなったり、胃がキュッてなったり、心で「あれ?」って感じながら

食事制限して、早寝早起きして、人に合わせて生活するのが健康か

肩の力が抜けたり、表情が緩んだり、心で「ホッ」と感じながら

好きなもの食べて、寝たい時に寝て、一緒にいて楽しい人とだけ過ごすのが健康か

 

なにを自分の“健康”と思うかは、自由ですけどね(*‘∀‘)♡

 

せっかく豊かな世界なのに、何かが増えれば増えるほど「制限」が生まれるってどうなんだろう。

あ、これ知識も似てるね。

知識だって増えれば増えるほど、「制限」も増えたりするよね。

私も「自分の健康のために!」って健康について勉強すればするほど「こうしない方が良い」っていう「制限」も増えていったよ。

 

やっぱり大切なのは“知識”じゃなく、“体感”なんだろうなぁ(*'ω'*)

 

今日も読んでくれてありがとう!!

マイコでした☆

 

♡オフ会やります♡

日にち:5月13日(日)昼頃

場所:東京都内のカフェ

 

参加ご希望の方は今週中までにLINEくださいまし!

私のLINE@はこちら♡↓↓

https://line.me/R/ti/p/@qfb6279p

 

関東の読者さんに会えるの楽しみにしてますヾ(≧▽≦)ノ♪