カラフルに生きよう

知識より体の声を。情報より心の声を。自分の色を思い出し、人生の解像度をあげるためのブログ。

好きとは、知ること

難しいこと考えるのが苦手なクセに、つい難しく考えようとするマイコです(*‘∀‘)(笑)

そういえば、前に仲良しの役者友達に「マイコって感覚派だよね」って言われたことを思い出した。なんで?って聞いたら、「台本にあんま書き込まないから」って。

確かに。人それぞれ色んな取り組み方はあるのだけど、頭脳派(と言っていいのかわからないけど)の役者さんは、台本にガッツリ書き込んだりするのです。

これはこういう意味だから…ここはこう構成して…動きを計算して…みたいな。

私、アレがめっちゃ苦手で(ΦωΦ)(笑)

できる人は素直にすごいと思う。やりたいかと聞かれたら、やりたくはないけど。w

高校生の時、「セリフを歌だと思って覚えろ」と先生に台本に記号を付けられたこともある。息継ぎするところで「V(ブレス)」のマーク書いたり、間を空けるところで「//(区切り)」のマークを書き込んだり。

でも、全然できないし苦痛でしかなかった(ΦωΦ)(笑)

なにこれ、お芝居ってこんなんなの?って思って、つまんないし辞めてぇーってなったのを覚えてる。w

 

で、じゃあどんな時が一番好きかって考えると、その空間のノリで生まれたものを楽しんでいる時が好き。

自分が内側と繋がって湧き上がった感情を味わったり、それを表現してるとき、表現している人を見るのが好き。

うわ、本当だめっちゃ感覚派!!wwってなった。(笑)

 

台本との向き合い方って、自分への向き合い方と近い。

細かく細かく分析して、計算して組み立てて、自分の求める役の姿になる人と

いろいろ試しながら、違和感のある個所を修正して、役としてその場に立つ人

もちろん、どっちが正しくてどっちが間違いとかではなくて。あくまで取り組み方の違いで、ただの好みなんだけどね。

 

あと個人的に、仕事への取り組み方と恋愛の向き合い方も似てるなぁって思う。

多少疑問を持ちつつもやり通さなきゃ!って思い込んでる人は、多少疑問があっても長年付き合ってる恋人と結婚しなきゃ!って思い込んでたり。

辛いけど辞めたら迷惑かかるって思い込んでる人は、別れたいけど周囲に悪く言われるって思い込んでいたり。

逆に自分がときめく事をしている人ほど、ときめく人と恋愛してたりする。

 

全部ぜんぶ、思考の癖。

思い込みが、自分の世界を創ってるだけなんだよね。

 

そんでもって、自分の思い込みに気付くと「この思い込みがダメなんだな」って思っちゃいがちなんだけど…

「ダメ」という言葉が浮かんだら、こう変えてみてほしい。

 

「こんな思い込みがあるんだな。…ウケる

 

ウケる。まじパワーワード。(笑)

この場合の「ウケる」は決してバカにしたニュアンスではなくて、「やだ、私ってばアホカワイイ!」みたいなニュアンスです。(笑)

 

「自分を“好き”になる」という言葉がある。

でも、“好き”ってどんな感覚なんだろう?って考えた。

なんというか、“好き”って唯一理由がなくても成立する感情というか。心が教えてくれるものだと思うから。

 

私って素敵♡

私ってカワイイ♡

私って素晴らしい♡

 

根拠もなく、これを自分に対して思うことももちろん“好き”のひとつ。

でも私が思う“好き”は、ふわふわキラキラしたものだけじゃなくて。

 

“好き”とは“知る”ことなんじゃないかなって思うんです。

 

好きな人のことって、知りたくなるじゃないですか。

どんなことで喜んで、どんなことで傷ついて、どんなことで怒って、何を思って何を感じてるのかな~って。

“好きなこと”もそう。もっともっとその世界を“知りたい”と思うこと。

 

だから自分を好きになる=自分を知ることだと思うわけです。

自分の腹黒いところとか、性格悪いところとか、だらしないところとかも含めて。

 

自分と向き合い始めたとき、こんな記事を書いてた。

omusubimaico.hatenablog.com

当時は“好き”になるというのは“好き”になること。だと思ってた。(笑)

 

でも今は、新しい自分を知ったり、過去の自分が感じてたことを思い出すと「うっわーーー私こんな風に思ってたんだーーー!!!ウケるーーーー!!」って涙が出てくる。

ダッセー!とか、アホやー!とか思ったりもするけど、気持ちは「愛しい」って気持ちに近い。

 

自分への探究心が、自分の世界を豊かするんじゃないかな。って思うんです。

 

だから、望まないことも起こる。

omusubimaico.hatenablog.com

 

それは【自分】が何を「望まない」のかを「知る」ため。

腹立つことも起こる。それは【自分】が「なぜ腹を立てた」のかを「知る」ため。

傷つくこともある。でもそれは【自分】が「何を気にしている」のかを「知る」ため。

 

起こることは、すべて【自分を知る】ために起こること。


それがどんな出来事だろうと、どんな気持ちだろうと、ひとまず「うっわーーーウケるーー!!」で良い。「ウケる」って否定語でも肯定語でもないから、便利だよ☆(笑)

 

自分を“好き”になる。なんて、漠然としててわかりづらいけど。

今のところ私は「知る」ことだと解釈している。

 

自己否定感が強い人って「私って素敵!」「私ってかわいい!」なんて、とても思えない。私だって最初は無理で、だから「親友」だって思うところからスタートした。

でも【好き=知る】ことだと思えば、できると思うんです。

 

私は何を楽しいと感じるか、知る。

私は何をムカつくと感じるか、知る。

ポジティブな感情でもネガティブな感情でもいいから、知る。

ダメだししそうになったら、「ウケる」を使う。w

 

どんなにどす黒くても、“知る”ことは“好き”に繋がる。

 

良いか悪いかなんてよくわからないけど、「知れただけいっか~~~⊂⌒~⊃。Д。)⊃ウケる。」です♡(笑)

 

【知ること】自体が【愛】なんだ。

今まで自分のことをほったらかしにして、知ろうともしてなかったのに、今はこんなにも知ろうと思えてる。

それだけで、愛に溢れてると思いませんか?♡

 

自分が何を“好き”かわからないときも、“知る”に置き換えると少し見えてくる。

どの世界に興味があって、どんなことを知りたいと思ってるか。

「好きなこと」とか「やりたいこと」って考えるとなんか大袈裟に考えちゃうけど、「興味ないこと」と「やりたくないこと」を排除すると、案外手元に残ったものがヒントになったりすると思います(*‘ω‘ *)

 

取り組み方は人それぞれ。

正しいやり方は存在しない。

「向き合う」「取り組む」って言葉をやたら真面目に捉えちゃう人は、今の自分が一番気楽になる考え方だけ取り入れていってね(*‘∀‘)

力が入っている状態だと、見えるものも見えなくなっちゃう。

 

よくカウンセラーの人がやってる「書くワーク」みたいなのも実は苦手な私です。w

私みたいなTHE感覚派!な人は、あんまり難しく考えずに湧き上がった“感情”や気付いた“思い込み”を受け止めて「ウケる♡の活用」を試してみてね(゚∀゚)(笑)

 

今日も読んでくれてありがとう☆

マイコでした(*‘∀‘)

 

★★★★★★★★★

マイコのLINE@は下記のリンクから友だち追加できます☆
https://line.me/R/ti/p/@qfb6279p

 

または@qfb6279pでID検索してくれたら出てきます♪

 

メールアドレス→mycosmo.happy@gmail.com

(イベントなどの楽しそうなお誘いもお待ちしてます!)

Twitter→@Myco_NeoHap

★★★★★★★★★