カラフルに生きよう

知識より体の声を。情報より心の声を。自分の色を思い出し、人生の解像度をあげるためのブログ。

自分に“選ばせて”あげる

前に、こんな記事書いたの覚えてる??

omusubimaico.hatenablog.com

この時食べてたデトックスフードがこれね。(↑のブログ読めばわかるけど、余計便秘になったよ☆)

f:id:omusubimaico:20190228155204j:plain

 こないだなんとなく携帯に入ってる画像を見てたら、

f:id:omusubimaico:20190725131610j:plain

なんか、写真撮ってたみたい!!!!!wwwwww

 

見つけたときすごいジワジワきちゃった。あまりにもイラストのまんますぎて。

なんで撮ってたんだろ?ブログにでもしようとしてたのかな…しなくてよかった!(笑)

 

このプチ興奮を誰かと共有したくて思わず書きました。満足。(笑)

 

***

 

ついこないだ、ブログを読んでる友達からこんなラインも届いたよ⇩⇩

f:id:omusubimaico:20190723142622j:image

わかるわかるー。私もそうだった。

 

私はたくさん自分に制限かけてたから、これが特にひどくてね。

「パスタ食べたいなー」って思う自分と、「パスタなんて食べたらまた肌荒れちゃうからやめよう」って思う自分。

「こんな服がきたいなー」って思う自分と、「こんなん似合うわけがない」って思う自分。

「こんなことがやりたいなー」「こんなとこに行きたいなー」って思う自分と、「いやいやそんな時間もお金もないし無理でしょ」って思う自分。

 

 

こうなりたい✨これやりたい✨

っていう心の自分】と、

全然違う😠どうせ無理😫

っていう【頭の自分】との葛藤。

 

で、心の自分は「知ってる」んだよね。

そうなることで楽しさや、嬉しさや、喜びを得られることを。

 

でも頭の自分は、そうなることでどうなるのか「知らない」の。

 

人は「知らない」ということにすごく恐怖を感じる。

ブログに書いたことがあるか忘れたけど、動物が今のテリトリーを守ろうとするのって、新境地に行ったときにどんな敵がいるかわからないからなわけで。

「無理」「やめとけ」って感じるのは、自分を守ろうとする防衛本能なのだ。

 

 ほんで、前にも書いたけど、

人は自分で“選べない”と感じたときに、窮屈さやストレスを感じる。わけだよね。

 

パスタ食べたい!と思う自分に対して、「やめとけ」って選ばせない。

こんな服が着たい!と思う自分に対して、「似合わないから着るな」と選ばせない。

こんなことがやりたい!と思う自分に対して、「そんな時間ない」「そんなお金ない」と選ばせない。

 

自分には、選択の余地がない。となったとき、ため息が出る😩😩😩☁

 

だから私が大切にしてるのは、自分に選ばせてあげること。なのだ。

 

例えばさ!!!!

「食べない」「食べれない」

「着ない」「着れない」

「やらない」「やれない」

 

って、感覚が全然違わない?????

 

前者は自分の意思があって、後者は自分には選べないと感じてる。

 

パスタもリゾットもピザもいいな~!んーでも今日はパスタの気分じゃないから、リゾットにしよう!っていう気持ちと、

パスタもリゾットもピザもいいけど…、小麦粉は肌に良くないっていうし、ピザもパスタもやめといた方がいいよね…じゃあ、リゾットで。は、同じようで違う。

 

いつでも食べれるけど、今日は食べない!が前者。

食べたいけど、それを選ぶことはできない。が後者。

 

数々の選択肢の中から選んでいる自分と、

選択肢がない、或いは自分の状況から消去法で選ばされてる自分。

 

全然違うデショ(*´з`)?

 

その瞬間、どちらの自分だったかによって、未来の自分も変わってくる。

 

それが“失敗”だったとしても、

「まあ自分で選んだことだし、仕方ない😂!」と、そこで完結できる自分と、

「仕方ない…またこうしなきゃ…あれやらなきゃ…」って後悔したりイライラしたりしながら、引きずり続ける自分。

 

前者は「じゃあ次どうしようかな?」と、また選択できるけど

後者は「もうどうすりゃいいの!」と、選択肢がなくて嘆きたくなる。

 

前者は「なりたい自分」に向かってるけど、

後者は「なれない自分」に向かってる。

 

全然違うヨネ(*´з`)??

 

で、じゃあ話戻るんだけど!

 

f:id:omusubimaico:20190723142622j:plain

「やりたい!」っていう心の自分がいたとき、すぐさま「できない」「無理」って頭の自分で蓋をしないで。(蓋するのに慣れてて気づかない人もいるよね)

 

もし、やってもいいとしたら???って、できる範囲で動いてみる。

 

例えば、めっちゃ仕事で忙しいけど「旅行にいきたい!」と思ったとする。

いつもだったら「時間がない」「どうせ無理」「やめといた方がいい」って蓋をするところ、

【もし、行ってもいいとしたら?】って考えてみる。

 

・とりあえず「行きたい」という意思を伝えてみる

・休みをもらえるようにお願いしてみる

・子供を預かってもらえるか聞いてみる

・行先を選んでみる、日程を決めてみる

 

本当に行けるかどうか?は、ひとまず置いといて。すぐにできそうなことから、動いてみる。

その都度その都度、その繰り返し😇

 

動いているなかで気が変わって「旅行」に興味がなくなったり、状況が変わってくることもあるけど、その時は改めて選べばいい。

その場合は「行けない」じゃなくて「行かない」だから、それに対して抑圧されることはない😏♡

 

私たちは自分で選びたいのだ。

 

そのために自分の枠を広げて、選択肢を増やす。

私は「肌」や「お金」についてはとにかく枠が狭かったから、少しずつ広げていったよ✨

普段スーパーでいつも値段重視で安いお肉や野菜を買っていたところから、「今日は値段で決めずに美味しそうなやつ選んでみよう!」とか「いつもフルーツはバナナ(100円)とかグレープフルーツ(110円)とかだけど、今日はいちご(598円)買ってみよう!」とか(笑)

サロンのお姉さんに勧められて高い化粧品使ってたけど、試しに今日は香りで選んでみよう!とか、あえて安い化粧品使ってみよう!とか。本当にそんなことから😂ww

 

ちょっとずつ枠を広げることによって、

安いお肉でもいいし、高いお肉でもいい

バナナでもいいし、グレープフルーツでもいいし、いちごでもいい

高い化粧品でもいいし、安い化粧品でもいいし、香りや気分で化粧品を変えてもいい

やってもいいし、やらなくてもいい。叶ってもいいし、叶わなくてもいい。

自分で、選んでいい。

という感覚を体感できる。

 

自分を守るために「どうせできない」「絶対無理」「やめとくべき」って蓋をさせようとする頭の自分にわかってもらうには、心の自分に従って実際に少しずつ「やってみて、わかる」しかない。

 

“自由”って【環境】じゃなくて、【心の状態】なんだよね。

人が「不自由」を感じるときって、自分で「選べない」と感じてるときだから😂

 

 

大切な部分だから、今度改めて動画にしたいなーーーーーーーー😆!

 

長くなっちゃったけど、最後まで読んでくれてありがとう✨