カラフルに生きよう

知識より体の声を。情報より心の声を。自分の色を思い出し、人生の解像度をあげるためのブログ。

自己は創れる

突然ですが…ずばり、私はめちゃくちゃ影響されやすいタイプです。

少し前までは、影響されやすいことって「ダメなこと」っていう思い込みがありました。影響されやすい=自分がないみたいなね。

 でも今は、影響されやすくて何が悪いんだろう??って思います。

 

っていうか、そもそも「思考」って誰しも何かに影響を受けてるものだと思うんです。

意識的か無意識かはそれぞれだけど、自分の思考やエネルギーに近いもの(出来事とか人とかエネルギーとか)を引き寄せて、自分に影響を与えているだけなので、自分のものであって自分のものでない部分もある。

例えば、朝いちで嫌な出来事があったら、その日1日どんよりしたり、ひとつネガティブなことを考えだしたら、「これも、それも、あれも…」って雪だるま式にネガティブな気持ちが大きくなったり。もちろん逆も然り。

 

だから影響されること自体は良いとか悪いとかではなく、当たり前のことだと思うんです。

 

その上で、影響されるものは選べばいい。

 

今自分の受けている影響は、自分が本当に望むものだろうか。

嫌な気分になるなら、影響されるものを変えればいい。楽しい気分になるなら、もっともっと影響されればいい。

 

もし「自分は影響されやすい」と思っている人がいたら、私はそれ特技だと思った方がいいと思ってます☆

「影響されている」ことに気付いているのであれば、選べるからね!

 

でも、例えば影響される対象のものが物質(誰かの言葉だったり、何かの作品だったり)だった場合、「〇〇が言ってた」「〇〇ならこうする」って「他人の考え」「他人の行動」として捉えたままで、自分がどう感じたかをほったらかしにしていたら、それはあくまで「他人のもの」。

 

影響されたい何かを見たり聞いたりしたとき、自分はどう感じて、どうしたいと思ったか。それが自分のなかで腑に落ちた瞬間、それは「自分のもの」になってると思います。

 

Aさんに関しての情報や意見を取り込んだところで、Aさんになれるわけじゃないからね。

 

「自分がない」なんて、むしろ好都合!だって「ない」ものは「創れる」から!

「ない」ものに焦点を合わせずに、「創れる(ある)」ものに焦点を合わせて、これから好きなものや楽しい情報をどんどん取り込んで、自分のエッセンスにして、「なりたい自分」になればいいと思います♪

 

自己は分析するものではなくて、創るもの!

「私はこれいい」(諦めのエネルギー)と「私はこれいい」(肯定のエネルギー)は別ものですよー!

 

 

深夜の更新でした!

読んでくれてありがとうございます☆