カラフルに生きよう

知識より体の声を。情報より心の声を。自分の色を思い出し、人生の解像度をあげるためのブログ。

腑に落ちる、ということ

ここ数日間、もう何記事もブログを書き直しました。

書きたいことはあるし、書きたい気持ちもあるのに、いざPCを開いて記事を書いていると途中で嫌になっちゃうの。突然指が止まって「違う、これじゃない」って私自身にストップをかけられる。

 何を書いても、違う、違う、違うの繰り返しでだんだんブログを書くのが苦しくなっていきました。「心地良くない」ということは私からのNOのサイン。一旦放棄して、自分の気持ちに従いました。

 

つい先日、ひとりでポポラマーマに行ったんです。(笑)チェーン店の安いパスタ屋さんなんだけど、私そこのカルボナーラが死ぬほど好きで。w

結構早めの夜ご飯だったんですよね。17時前くらいかな。お腹空いちゃって。

で、お店に行ってカルボナーラ食べながらふと思い出したんですよ。

 

あ~そういえば前にもこんなことがあったな~って。

その時はまだ引き寄せの法則がなんたるものかちゃんと腑に落ちていないタイミングで、一生懸命頭で理解しようとしてたんですよね。本を読んだり、人の話を聞いたりしながら、理解したい!私もできるようになりたい!って。

 

当時新しく読んだ本に「心地良いものを取り入れる」「自分の気持ちに寄り添う」というようなことが書いてあったので、とりあえず色々わからない所は置いといて、できることからやってみようと思ったのです。

でも正直、当時は「自分が何をしたい」かも、「何が好き」かもわからなくて。過去を思い出すしかなかったんですよね。

 

それでそのまま行ったのがポポラマーマ(笑)

 

学生の頃からめちゃくちゃ好きで、しょっちゅう行ってたのに、グルテンフリーだとか糖質制限とかでずっと我慢してきていたので、ひとまずこの辺から解放してみよう!と。(笑)

それでもう本当何年ぶりかってくらいの勢いで、久々にポポラマーマのカルボナーラ食べて、美味しすぎて泣きそうになってwwww

 

うわ~~~~美味しい~~~~幸せ~~~~ってなった瞬間、

 

あっ、この感覚だ!!!!!って心で感じたんですよね。

 

「やりたいことをイメージ」とか「楽しいと思うことをやる」とか、本を読めばいろいろ情報は手に入るし、人の話を聞けば「なるほど!」って思うことはたくさんあるけど、頭で理解しているのと、腑に落ちるのは違う。

情報ばかりに気を取られて、いろんな知識を取り入れても、自分自身が混乱してわけわからなくなって、結果「嫌な気分」になれば、それはいくら世の中の事実であっても、今の私にとっては事実じゃない。

物事の「難しい」部分に目を向けても、手に入るのは「難しい」現実だけだからね。

 

ほんで、ついこないだ全く同じポポラマーマのお店に行って、前もあったな~って思い出しながらカルボナーラ食べて、ふと「そういえばあの時もお腹ペコペコで、めっちゃ早い夕飯だって17時前くらいに来店して、同じセット頼んだな~」って気付いたんですよね。

あれ、いや待てよ?と、「その時」がいつだったか日記を見て確認してみたら、ちょーど3か月前、同じ日にちだったんです

 

ちょうど3か月前、同じ日にち、同じ時間に、同じ店で、全く同じもの食べてた。

 

しょーもないことなんだけど(笑)そんなことよくあることだ、とは何故だかその時の私は思えなくて。

わざわざ日記まで見て確認するなんて、何か私にとって意味があるんじゃないのかなって思ったんですよね。

 

で、その時は結局その「何か」はわからなかったんだけど、なんとなくその「何か」について私の中で答えが出たとき、めっちゃスッキリしたんですよね。

 

ちょうど3か月前、私は理解できないことを「理解したい」「理解しなくちゃ」って一生懸命になってました。そしてその3か月後、今ですね。同じ状況にいたんです

理解したい内容はもちろん当時とは全く違うものなんだけど、私の中でどうしても「理解したい感覚」のようなものがあって、それがどういう感覚なのかずっと探していたんです。頭ではわかってるんだけど、腑に落ちていないの。とにかく知りたい、知りたいって求めてる感じ。

 

この感覚、まさに3か月前の「あの時」と一緒だ!って。

 

じゃあ「あの時」私はどうしたか。

 

わからないことは、ひとまず置いといて、できることからやってみた。

 

ひたすらひたすらひたすら「自分の気持ち」に寄り添いました。

私は何が知りたいの?私はどうして知りたいの?私はどうなりたいの?

心の内側をよーく観察してみたら

 

何かが、まだ足りない

 

って気持ちが聞こえたんです。

その「何か」がわかれば、もっといろんなものに気付けるはずなのに。って。

 

類は友を呼ぶ。

 

「不足」は「不足」呼ぶ。

 

私が「知りたい」と強く思う程、それ以上に知らない」という不足の部分に焦点が合っていたことに気付きました。

 

そこに気付いてからは、気持ちよかった~~~。(笑)

 

一旦立ち戻って、今度は「本当に私は知らないのか?」と合わせる焦点を「知ってる」ところに修正してみました。

 

そしたら出てくる出てくる「知ってる」ことの事実たち!(笑)

 

あれ?私もう知ってるじゃん(笑)

 

なんだ~私このままで良かったんだ~!って自分を肯定した瞬間、今まであんなに知りたくて知りたくてもがいていた「それ」が突然、腑に落ちたんです!!!!

 

これだ!って感じたあの感覚すっごい嬉しかったなーーーー。

 

またひとつ意識が拡大されて、私自身がアップデートされたので、少し前までわからなかったこともわかるようになりました。それがね、たまらなく楽しいの。(笑)

 

今回の件を通じて、改めて思いました。

大切なのは「本を読む」ことでも「人に相談する」ことでも「ネットで調べる」ことでもなくて、今、私が何を感じているか、何を思っているか、に敏感になること。

時には本の内容がヒントになったり、人の話がヒントになることももちろんあるけど、その情報を手に入れたとき私がどう感じたか。が大事。混乱するくらいなら、本も読まないほうがいいし、人に相談しないほうがいいと思います。

 

小さなことでもできることからやってみた結果、それが腑に落ちた瞬間、「自分が求めていた本当の答え」が手に入ります。

 

自分がアップデートされるからね♪

 

きっと3か月前と同じお店にいることに気付いたのは、「一旦初心に返れ」ってメッセージだったんじゃないかな~なんて思いました。w

小さなことからコツコツと。焦らず地道に。

 

小は大を兼ねる!

 

今日も読んでくれてありがとうございました☆

 

 

★Twitter★

フォローお待ちしています♪

twitter.com